interview

先生や歯科医院と共に成長を目指す

開業サポート

S.K

城東営業所

profile

入社12年目のS・Kです。
私は入社後7年間ルート営業を経験し、現在は歯科医院の開業をサポートする部署で働いています。
歯科医師の人生をかけた独立開業のお手伝いをするため、大きな責任を伴いますが、その分非常にやりがいのある仕事です。

ケーオーデンタルに入社するまで

どのような学生時代を過ごしましたか?

小学校~高校まで野球に全力を注いでいました。野球を通じて礼儀やマナー、厳しい上下関係など様々なことを学びました。そのことから、社会人として早いうちから活躍できたと実感しています。

また、大学では、自ら仲間を集めてアカペラサークルを創設し、精力的に活動していました。卒業時には部員50名を越える大型サークルになり、この経験からリーダーシップや組織づくりを経験しました。

入社したきっかけを教えてください

食品メーカーの製品開発を目指していましたが、説明会に参加するうちに業界の幅を広げてみようと思い、数ある業界の中から、これからの高齢化社会を支える医療業界に興味を持ちました。

縁あって当社の説明会に参加して、会社の雰囲気の良さや将来性を感じ、先輩社員への質問タイムのとき、何でも教えてくれたことに親近感が湧き、入社を決意しました。

入社後の印象

入社後のケーオーデンタルの印象を教えてください

会社説明会で感じた通りの雰囲気の良さで、初日から先輩たちが気さくに話しかけてくれました。

ルート営業は、入社して半年後にエリアを任されますが、一人で取引先に行くようになっても、毎日顔を合わせますし、積極的に新人の指導をする風土が根付いていると感じました。

入社前後でギャップは感じましたか

特にありません。

仕事について

仕事のどんなところに楽しさや、やりがいを感じますか?

開業希望の先生方と打合せを重ねていくうちに少しずつ信頼を得られ、無事開業日を迎えたとき「S・Kさんのおかげで開業できました。本当にありがとうございます。」と感謝の言葉をいただけたとき、一番やりがいを感じます。

開業支援の仕事は、新しく始める歯科医院を良いものにするパートナーとして、歯科医師と同等の立場で会話ができる数少ない仕事かもしれません。

思い出に残っているエピソードがあれば教えてください

最近、開業を手掛けた先生の話です。

同い年ということもあり、親近感を感じる先生でした。普段から、迅速な対応かつ質の高い仕事をする、尊敬できる先生であり、開業に関わる話をすると、真摯に受け止めてもらえ「発想を目に見える歯科医院に形づくる面白さ」を共有することができました。

開業後は、売上も好調で次年度以降に分院を出したいという相談もあるくらいです。今後も末永いお付き合いをしていきたい先生の一人です。

これからどんなことにチャレンジしたいですか

これまで通り新規開業を目指す先生方のサポートをしながら、今まで開業に携わった歯科医院の法人化や分院展開も増やせていければと思います。

法人化や分院展開をするということは経営が順調なしるしなので、そういった先生や歯科医院が増えることで、私も一緒に成長していきたいと考えてます。

求職者の方へのメッセージ

当社の仕事は、歯科医療現場に貢献する非常に重要な仕事です。

さらに、歯科医院の運営や社員を影で支える細やかな仕事から、開業に携わる大掛かりな仕事までありますが、どの仕事もやりがいがあります。

皆さんが活躍できる仕事がきっとありますので、ぜひエントリーをお待ちしております!