interview

覚悟とやる気は必要ですが、お金もやりがいも実現できます

ルート営業

K.T

城北営業所

profile

大阪府池田市生まれ25歳、小学1年生から大学4年生まで、硬式野球部に所属していました。

ケーオーデンタルに入社するまで

どのような学生時代を過ごしましたか?

小学校から野球をずっとプレイしてきました。

大学1年から4年の10月まで、約180名が在籍する硬式野球部に所属し野球に打ち込んでいました。その中でベンチ入りすることを目標に毎日練習に励んでいました。

野球を引退してからコールセンターのバイトを始めたり、様々な場所へ友達と旅行に出掛けたりと楽しんでいました。

入社したきっかけを教えてください

社会人野球を続ける予定でしたが、怪我やコロナの影響もあり野球選手としてプレイすることを断念し、大学4年の6月に就職活動を始めました。

選考に進むきっかけは、就活支援の方にケーオーデンタルを勧められたこと、野球部の先輩が入社していて、その先輩から働く環境を聞くことができたためです。入社の決め手は、面接時の雰囲気の良さや、待合室で待機していた際、不意に目にしたクッションが綺麗に並べられていて、スキのない会社だなと感じたからです(笑)

入社後の印象

入社後のケーオーデンタルの印象を教えてください

同期はもちろん営業所の雰囲気も非常によく、研修カリキュラムがしっかりしていたところです。

また、保険事業も取り扱っていて、歯科医療にかかわる幅広い知識が必要ですが、給与は恵まれていると実感しました。

入社前後でギャップは感じましたか

入社前から歯科基礎知識を知っておく必要があるかなと思っていましたが、ルート営業を始めると自然と覚えることができました。

仕事について

仕事のどんなところに楽しさや、やりがいを感じますか?

大型機械が販売できたときや、製品を提案し、その内容に納得して、購入してもらえたときが楽しいです。
やっぱり、取引先に褒められたときは、やりがいを感じます。

思い出に残っているエピソードがあれば教えてください

ひとりで取引先に伺うようになって2年目のときに、予算を達成したことです。
また、機械目標200%以上達成したときはとても嬉しかったです。

これからどんなことにチャレンジしたいですか

これからは、後輩育成にも携わっていきたいです。加えて、役職者のサポートもできればと思っています。

求職者の方へのメッセージ

雰囲気のいい会社ですし、恵まれた給与ですが、学生気分が抜けないままでは通用しない会社なので、覚悟とやる気を持ってエントリーしてください。