data

数字で見る
ケーオーデンタル

取り扱っている商材の数

200,000品目

消耗品から最新の医療機器まで幅広く扱っています!

業歴

73

関東取引シェア率

No.1

(「歯科機器・用品年鑑 2025年度版」
アールアンドディ調べ)

取引先数

2万医院

売上高

569億円

(2024年12月)

過去10年は黒字決済 無借金経営です

拠点数

22拠点

member

ケーオーデンタルで
働く社員

従業員数

650

(2024年12月時点)

男女比率

男性80% 女性20%

(2025年5月時点)

年代別

30代34% 40代26% 50代25% 20代11%

(2025年5月時点)

平均勤続年数

12.1

長く働ける職場です

(2025年5月時点)

平均残業時間

36時間

残業代はもちろん支給されます!

(2025年5月時点)

育休取得率

女性100%

男性80%

(2025年1月~2025年5月)

歯科検診の頻度

歯科検診の頻度

ぶっちゃけ
歯医者行くのって怖い?

はい16% いいえ84%

苦手な人は少なめ!さすが!

オーラルケアに
こだわりはありますか?

はい56% いいえ44%
  • 歯磨きを必ず15分以上行っています
  • ワンタフトブラシや歯間フロス、舌ブラシも使っています
  • 歯の色や口臭ケアにこだわっています
  • 自分の口腔にあった歯磨き粉や歯ブラシの選定
  • 定期健診を受ける

school days

どんな学生時代を
過ごしましたか?

学生時代の文理種別

文系74% 理系17% その他10%

医療系だけど実は文系がほとんど!

学生時代の部活

運動部86% 帰宅部9% 文化部5%

部活ランキング ベスト3

  • サッカー部(57人)
  • 野球部(52人)
  • バスケットボール部(20人)

その他の回答

テニス部、バレーボール部、軽音楽部、吹奏楽部、将棋部etc…

学生時代に頑張ったこと、
夢中になったこと

  • 部活動
  • アルバイト
  • ゼミ活動・論文
  • 部活で全国制覇を目指していました!
  • 朝から晩までアルバイトをして学費を稼いでいました
  • 歯科技工の専門学生として学業に打ち込みました
  • ゲームばかりしていました
  • 合コンを頑張っていました

就職活動の軸は?

就職活動の軸

どんな業界を
受けていましたか?

  • 医療業界・歯科業界
  • 製薬、製造業、食品、インフラ、商社
  • 金融、不動産、公務員・官公庁
  • 営業の仕事ができるところ
  • 特に絞っていない

医療・歯科系が最多ですが、意外とまちまち

rewarding

仕事の楽しさ・
やりがい

仕事の楽しさ

  • お客様に喜んでもらえたとき
  • 商談が決まったとき
  • 歯科医院の先生やスタッフと
    仲良くなれたとき

仕事の大変さ

  • 売り上げ目標
  • 忙しい、仕事に追われる
  • 歯科知識のアップデート

入社して驚いたことを
教えてください

  • 取扱う品目数と
    ジャンルの多さ
  • 歯医者の数の多さに
    びっくり!
  • 歯科業界独自の
    言葉がたくさんあること
  • 想像以上に覚えることが
    多くて大変
  • BtoBであるが
    BtoCのような仕事感
  • 歯科医院からの
    認知度の高さ!
  • 先輩方がとても優しく
    接してくれたこと
  • ノルマや売上目標を
    達成できなかったときに
    責められない。
    入社時は怒鳴られて
    追い詰められると
    思っていました。
  • 社員同士が仲が良く
    風通しの良い会社
  • 新卒教育が手厚い
  • 重労働です…
  • いろんな仕事を
    しなければならず、
    大変
  • 意外と歯科医院の先生は
    優しく、
    話し好きの人もいる
  • 給料・ボーナスがいい!