採用情報
Recruit
中途採用情報
募集一覧
- 営業職(ルート営業)
営業職(ルート営業)
職種 | 営業職(ルート営業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 関東近郊の営業所(東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、栃木 等) ※本人の希望と適性を考慮の上、決定します。 |
仕事内容 | 取引先開業医等への歯科医療機器・器材・薬品の提案・販売 |
応募資格 | ・普通自動車運転免許証(AT限定可) ・周囲と円滑なコミュニケーションが取れ、柔軟性のある方 ※歯科技工士経験のある方歓迎、営業未経験可※ |
募集人数 | 若干名 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労8時間 |
給与 | ※前職・経験など、当社規定により優遇 |
諸手当 | 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、 単身赴任手当、転勤補助、役職手当、こども手当 等 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年1回(7月) |
休日休暇 | 完全週休2日制 年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、 夏期休暇、年末年始休暇、 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、 慶弔休暇、婚姻休暇、裁判員休暇、 等 |
福利厚生 | 共済会(結婚祝金、出産祝金、慶弔金等) 退職金(勤続3年以上で支給) 確定拠出年金制度 養老保険・総合福祉団体定期保険 福利厚生アウトソーシングサービス 加入保険組合保養所 |
教育制度 | 新任役職者研修、OJTトレーナー研修、ハラスメント研修、その他各種スキル研修 等 |
応募方法 | エントリーフォームよりご応募ください。 |
選考方法 | 面接複数回 |
採用 お問い合わせ先 |
人事総務部 採用担当 03-3344-1181 |
- フィールドエンジニア
フィールドエンジニア
職種 | 営業職(ルート営業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 関東近郊の営業所(東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、栃木 等) ※本人の希望と適性を考慮の上、決定します。 |
仕事内容 | 担当エリアの歯科医院・クリニックを訪問し、医療機器の定期メンテナンス・修理等をお任せします。 ・定期メンテナンス(点検、消耗品の交換など) ・修理 ・買い替え・新規購入についての技術的アドバイス |
応募資格 | ・普通自動車運転免許証(AT限定可) ・周囲と円滑なコミュニケーションが取れ、柔軟性のある方 |
募集人数 | 若干名 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労8時間 |
給与 | ※前職・経験など、当社規定により優遇 |
諸手当 | 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、 単身赴任手当、転勤補助、役職手当、こども手当 等 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年1回(7月) |
休日休暇 | 完全週休2日制 年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、 夏期休暇、年末年始休暇、 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、 慶弔休暇、婚姻休暇、裁判員休暇、 等 |
福利厚生 | 共済会(結婚祝金、出産祝金、慶弔金等) 退職金(勤続3年以上で支給) 確定拠出年金制度 養老保険・総合福祉団体定期保険 福利厚生アウトソーシングサービス 加入保険組合保養所 |
教育制度 | 新任役職者研修、OJTトレーナー研修、ハラスメント研修、その他各種スキル研修 等 |
応募方法 | エントリーフォームよりご応募ください。 |
選考方法 | 面接複数回 |
採用 お問い合わせ先 |
人事総務部 採用担当 03-3344-1181 |
- 事務職
事務職
職種 | 事務職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 関東近郊の営業所(東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、栃木 等) ※本人の希望と適性を考慮の上、決定します。 |
仕事内容 | ・システムを使用しての商品管理 ・取引先(歯科医院・メーカー)との電話対応 ・データ処理・入力 ・請求書の発行・送金 ・入金の確認・処理 ・郵送物対応 ・来客対応 等 |
応募資格 | ・周囲と円滑なコミュニケーションが取れ、柔軟性のある方 ※未経験可※ |
募集人数 | 若干名 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労8時間 |
給与 | ※前職・経験など、当社規定により優遇 |
諸手当 | 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、 単身赴任手当、転勤補助、役職手当、こども手当 等 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年1回(7月) |
休日休暇 | 完全週休2日制 年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、 夏期休暇、年末年始休暇、 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、 慶弔休暇、婚姻休暇、裁判員休暇、 等 |
福利厚生 | 共済会(結婚祝金、出産祝金、慶弔金等) 退職金(勤続3年以上で支給) 確定拠出年金制度 養老保険・総合福祉団体定期保険 福利厚生アウトソーシングサービス 加入保険組合保養所 |
教育制度 | 新任役職者研修、OJTトレーナー研修、ハラスメント研修、その他各種スキル研修 等 |
応募方法 | エントリーフォームよりご応募ください。 |
選考方法 | 面接複数回 |
採用 お問い合わせ先 |
人事総務部 採用担当 03-3344-1181 |
採用に関するお問い合わせ
TEL: 03-3344-1181
人事総務部 採用担当